2023年04月27日
【南城市立図書館】謎解きに挑戦だ!!!
第65回 こどもの読書週間がはじまりました~
南城市立図書館(知念図書館・大里分館・玉城分館・佐敷分館)では、
4館共通イベント『謎解きクイズ』を開催していますよ♪
期間4月23日~5月21日までです
佐敷分館では、
絵本(かんたん)・児童書(むずかしい)
の2種類を用意していま~す
両方チャレンジするのもOKどちらかでもOK
謎解きクイズは↓↓コチラから↓↓引いて下さ~い♪
何が出てくるか、ドキドキ
ワクワク
知念図書館では
レベル分けはせず図書館にある本や、ポスターを見れば
誰でも簡単に解けるクイズになっています
なんじぃのはてなボックスの中に、
問題が3問ずつ書いてある紙がランダムに入っています
しおりは岬公園と、サンサンビーチになんじぃがいる2種類から選べます
【大里分館】こんな感じになりました!
クイズの内容は小学校低学年から無差別級まであります。問題からヒントをえたり、読んだことのある方はわかる内容になっています。無差別級は図書館の中を歩くとわかります!
参加者全員にしおりを差し上げています。違うクイズにチャレンジして何回でも挑戦できますよ
【玉城分館】のなぞとき・クイズは・・・
参加者には、しおりをプレゼント
各館、クイズ・しおりが異なりますので、
この機会に、4館を回ってみるのもいかがでしょう~か??
南城市立図書館(知念図書館・大里分館・玉城分館・佐敷分館)では、
4館共通イベント『謎解きクイズ』を開催していますよ♪
期間4月23日~5月21日までです
佐敷分館では、
絵本(かんたん)・児童書(むずかしい)
の2種類を用意していま~す
両方チャレンジするのもOKどちらかでもOK
謎解きクイズは↓↓コチラから↓↓引いて下さ~い♪
何が出てくるか、ドキドキ
ワクワク
知念図書館では
レベル分けはせず図書館にある本や、ポスターを見れば
誰でも簡単に解けるクイズになっています
なんじぃのはてなボックスの中に、
問題が3問ずつ書いてある紙がランダムに入っています
しおりは岬公園と、サンサンビーチになんじぃがいる2種類から選べます
【大里分館】こんな感じになりました!
クイズの内容は小学校低学年から無差別級まであります。問題からヒントをえたり、読んだことのある方はわかる内容になっています。無差別級は図書館の中を歩くとわかります!
参加者全員にしおりを差し上げています。違うクイズにチャレンジして何回でも挑戦できますよ
【玉城分館】のなぞとき・クイズは・・・
ポプラディアを活用した少し難しい問題(中学年~)や絵本から探して簡単に答えられるクイズを準備いたしました!
ポプラディアを活用した謎解きは、ヨシタケシンスケさんのイラストが満載で
謎解きの内容も凝っており、大人も子どもも楽しめる内容となっております!
プレゼントのしおりのイラストもヨシタケシンスケさんです
参加者には、しおりをプレゼント
各館、クイズ・しおりが異なりますので、
この機会に、4館を回ってみるのもいかがでしょう~か??